仲良しさんから「バターコーヒー」をオススメされて飲んでみましたよ
写真は「バターコーヒー」に必要な材料です
- 良質なコーヒー豆
- ギー(大さじ①)
- MCTオイル(大さじ①弱)
上記レシピで作ってみました
感想
うーーーん、オイリーな味わいでございます
(オイリー過ぎて続くかな……)
(ギーが甘くて砂糖なしでも飲めるコーヒー)
さて、オススメ理由は減量です
仲良しさんは、成果があったようでオススメしてくださいました
ネットショップで購入しようかなと思いましたが、今回はカルディさんで
カルディさん好きなんですよ
カルディさんで材料が全部揃うと聞いて、ついついカルディさんに行ってしまった…
カルディさんのマイルドコーヒー
良質かどうか?はさておき、好きなコーヒーで作ることにしました
(実は、コーヒーが苦手)
成果が出るかどうか、先ずは1週間取り組んでみますね
過去、継続できなかった減量方法のひとつに
ココナッツオイルがあります
あれね、香りが劇的に合わなくて断念しました
MCTオイル、ココナッツが原料みたいだけど大丈夫でしたねぇ
そうそう、ダメだったココナッツオイルの消費は
手作りパンのときには大活躍したんですよ
砂糖抜きのパンにしたくて、サラダオイルの代わりにココナッツオイルを使ったら
焼いてる間に、とーーーーっても甘い香りがして砂糖抜きでも甘くて美味しいパンが出来ましたよ
ひとつ注意は、ココナッツオイルにも甘くて美味しい香りのオイルと
???ってオイルがあるので気をつけてくださいませ