実妹から連絡あり
今月、6月に予定していた入院手術の変更が病院からあったとのこと
お休みを…
6月8日~6月10日⇒7月27日~29日
変更にいたしますので宜しくお願いいたします
麻酔科の先生の学会出席のためらしい…
なのに?なぜ、6月予約を指定してきたのだろうか
文句を申しても仕方のないことなので従うしかあるまい
さて、無理も言えないからと遠慮する実妹であったが
こんな時ぐらいしか活躍できないので安心してほしいと伝えると
申し訳ないと言ってきた
こちらの方が、申し訳ないよ
実妹には、早くに家を出てしまったがために
違った形で迷惑をかけていたからだ
罪滅ぼしというものである
思えば、子ども時代はとても仲の悪い姉妹であったが
ここまで仲が取り直せて良かった
誰かの所為にするのは運気を堕とさせるものだが
子ども時代の仲たがいの原因のひとつは「母親」
本当、親の存在というのは子ども時代には大きなものです
科学的には、生まれ順というのは人格形成に影響はないとしているらしいけれど
結局、感情を持った人間が育てるわけですから
生まれ順に意味を持たせている感情が左右することになってきます
ワタクシ自身、お姉ちゃんという役割コトバに悩まされること30年
それから同じ年数くらいかかって、妹と本当の姉妹になれましたねぇ