先日集まった人たちを十干(じゅっかん)でサクッと算命学鑑定してみると
燦々ときらめく太陽あり
何事にも動じない山あり
真っすぐ上に伸びていく大樹あり
人を惹きつける草花あり
みんなの縁の下の力持ち大地あり
※十干(じゅっかん)の種類
大樹・草花・太陽・灯火・山岳・大地・鋼鉄・宝石・大海・雨水
十干判断で、行動が分かります
集まった人たちで自然の情景を描いてみると
現在、夏
夏の情景としては美しい情景でしたね
欲をいえば
夏の暑さを凌ぐ、雨水の人がいると完成されていたように思えます
(この集まりだと、雨水の人がクールダウン的存在になりそうですね)
さてさて、太陽の人の開運ワードは
ズバリ「自然体」
自分が好きなように生きる方が
心の矛盾を感じないので
自分の個性を伸ばせます
ひとりよがりにならないように
勉強して成長することは必要ですが
誰か何かに捉われたり縛られたりするのは
自分で自分の個性を抑え込んでしまうもの
空の太陽のごとくに
ありのままでそのままで自然体に過ごす方が運も開けてくるものです
さて…太陽の人以外の美的♡開運ワード
山の人「自分の魅力を知ること」
大樹の人「魅力はあとから付いてくるもの」
草花の人「魅力はほどよく見せつけて」
大地の人「抑えめの魅力が引き立つ」
美的♡開運ワードを上手に使ってみてくださいませ♪
写っていない方もいらっしゃいます
みなさま、剛胆な宿命の方々ばかりでいらっしゃいますねぇ