あなたに宿命があるように、相手にも宿命があります
あなたの宿命と相手の宿命が影響しあって
運命が変化していくことになります
たとえば
あなたの宿命に「ゆっくり大きく成長する」質があったとします
相手の宿命に「育てる」質があったのなら
あなたと相手は良い関係性と言えませんか
ゆっくり大きく成長するあなたを
支えてみよう、育ててみようという相手が隣にいるのです
心強い関係ですね
でも
相手の宿命に「鋭く断つ」質があったのなら、どうでしょうか
あなたは「ゆっくり大きく成長する」ように努力しているのに
支えて育ててくれるどころか
「鋭い判断」で急かされダメ出しされたら
あなたの良さを分かってくれない関係性といえるかもしれません
ゆっくりだけど大きく成長する場合と
つまずきながら大きく成長する場合なら
どちらが良いですか?
このように
あなた自身は「ゆっくり大きく成長する」質は変わらないのに
隣にいる相手によって成長する状況が違って来ます
こうのように…隣の人によって運命が変わることを物語っています
こちらのバラのピアスは、ワタクシの隣の人に導かれて出逢ったモノ
隣の人がいなければ、出逢うことはなかったでしょうね
本当に、ご縁というか運命は
隣の人の影響を受けて作られるものなのです